バレンタイン大作戦♡

20代、30代の女性婚活をサポートする結婚相談所ブライダルサロンZEROです。
東海三県で名古屋店、岐阜店、四日市店、桑名店を運営してます。

 カウンセラーの渡邉がお届けします。

 まもなくバレンタインデー。
 様々なお店で、バレンタインフェア開催。
 
 イベントは、恋愛には欠かせない。
 婚活にも、使える人は使ってくことがお勧めです。
 
 

婚活中の今、バレンタインなんて関係ないと
思っている方、いませんか?

友チョコ、義理チョコよりも、
自分へのご褒美として購入することが多いという事。
いくつかのメディアでも取り上げられていて
時代変化だな、と。

バレンタインは、告白する日

という、古いイメージではなくなった今、
イベントとして、使っていった方が良いと思います。

プレ交際、真剣交際の方へはもちろんですが、
お見合いの日に持っていくのもいいですね♪

自然にプレゼントをお渡しできると
その後に相手と会うきっかけにもなります。

ちゃっかり、使っていきましょう。


イベントへ重視か否も、それぞれの価値感


「バレンタインとか関係ないし」

「イベント、苦手…」

こういう考え方の方がいても、
もちろん良いと思います。

ただ、これから結婚を考えていく相手と
イベントに対する考え方は、ある程度同じ方が
一緒に楽しむことも、スルーすることもできます。

こだわりがなく、相手に合わせる。

そんな人は、それはそれでOK。

どちらかと言えば、イベントはなんでも全力で楽しみたい!と
いう方は、相手の反応や、ノリの良し悪しが大事になることでしょう。

ーこんなはずじゃなかった。

と思うことのないよう、考え方としての『価値感』の他
こういったことも意識してみてくださいね。


バレンタイン大作戦


このタイミングに気になっている方にプレゼントをしてみる。

相手の気持ちを確かめる。

もし、このブログを男性もみているとしたら
男性がチョコを送ってもOKな日です。

勇気がなく、一歩が踏み出せない方にも
こういったイベントにのることがお勧めです。

ぜひ、背中を押すイベントとなりますよう願ってます★

関連記事

  1. 他社から毎月ZEROに移籍してくる理由

  2. 【昔と現在、結婚相談所のイメージの違い】Nakajima編

  3. 視点を変えると、世界が変わる

  4. 素直になれない人は損をする

  5. 人気女性が絶対に言わないこと

  6. ZEROリレーブログ【初デートの心構え】野村編