視野を広げてみる

名古屋・岐阜・三重であなたらしく輝く

素敵な婚活を応援!

結婚相談所ブライダルサロンZERO

カウンセラーの國近です!

こちらも読んで頂けると嬉しいです‼︎

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

☆ZEROの理念

カウンセラーhikariのプロフィール

カウンセラーになった理由

 

無料カウンセリング予約はこちら

 

今回のテーマは

『視野を広げてみる

~視野を広げることで見えてくるご縁~

婚活を進めていると、

「理想の相手」や「結婚の形」に自然と

自分なりのイメージを持つものです。

それは大切なことですが、

ときにその“イメージ”が強くなりすぎると、

目の前のご縁を

素直に受け取れなくなることがあります。

実は、思考を少し柔らかくするだけで、

婚活はぐっと心地よいものになるのです。

今回は、そんな

“しなやかな心で婚活を進めるため”の

3つのポイントをお伝えします。

自分の考えを”絶対”にしない

「私はこういう人が合うと思う」

「結婚するならこうあるべき」

といった考えは、

あなたのこれまでの

経験や価値観から生まれた大切な指針です。

けれど、それを“絶対”としてしまうと、

新しい出会いに心を開きにくくなります。

 

たとえば、理想のタイプと少し違う人でも、

実際に話してみると

心地よくて落ち着ける__

そんな出会いも少なくありません。

“合わない”と決めつける前に、

「この人といたらどんな自分になるだろう?」と、

少し視点を変えてみましょう。

人を見る目がやわらかくなると、

ご縁の幅も自然に広がります。

「条件」より「感情」に耳を傾ける

婚活中は、

つい「年齢」「職業」「価値観の一致」などの

条件を優先しがちです。

もちろん、それも大切な判断基準のひとつです。

でも、結婚生活を支えるのは、

条件よりも“心の安心感”です。

一緒にいて落ち着く、笑顔になれる、

沈黙が心地いい__

そんな小さな安心の積み重ねこそ、

長く続く関係の土台になります。

 

「条件を満たしているか」ではなく、

「一緒にいてどう感じるか」

に意識を向けてみてください。

その“感情のセンサー”が、

ご縁の本質を教えてくれます。

相手との違いを楽しむ余裕を持つ

交際が進むにつれて、

「自分と違うな」と感じる場面が

出てくるかもしれません。

ですが、その“違い”は、

関係を深めるチャンスでもあります。

 

相手の考え方や行動の中に、

「自分にはない価値観」を見つけたとき、

そこに興味や尊敬を持てると、

関係はより豊かに育ちます。

 

違いを受け入れることは、

妥協ではなく成長です。

お互いの世界を少しずつ重ね合わせながら、

“ふたりらしい関係”を築いていく__

そんな柔らかい姿勢が、

穏やかなご縁を引き寄せてくれます。

まとめ

婚活は、幸せな結婚に向かう活動であると同時に、

自分の価値観を見つめ直す

貴重な時間でもあります。

  • 自分の考えを「絶対」にしない
  • 条件より感情を大切にする
  • 違いを楽しむ余裕を持つ

心を少しだけ柔らかくすると、

出会いの景色が変わります。

 

相手を通して自分を知り、

自分を通して相手を理解する。

そのプロセスの中に、

あなたらしい幸せの形が

見つかっていくのです(^^)

 

 

関連記事

  1. 不満の数が多い人は要注意〜クレクレ星人の特徴〜

  2. 成婚のご報告❤️

  3. リレーブログ【この人とは結婚できないなーと感じたポイント】都…

  4. 求めることは求められること

  5. 選んだ道を正解にする覚悟

  6. 【成婚者アンケート】33歳女性~大手結婚相談所からZERO移…