違いを楽しむ

名古屋・岐阜であなたらしく輝く素敵な婚活を応援!

結婚相談所ブライダルサロンZERO

カウンセラーの國近です!

こちらも読んで頂けると嬉しいです‼︎

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

☆ZEROの理念

カウンセラーhikariのプロフィール

カウンセラーになった理由

 

無料カウンセリング予約はこちら

 

『 違いを楽しむ 』

について

最近読んだ本や

SNSで見た動画から

感じたことを

お伝えします(^^)

 

完璧を求めすぎない

相手に完璧を求めすぎると

あら探しをすることになる

 

理想の相手と出会っていく過程で

“自分の理想”にこだわり

「この点がきになる、あの点が気になる」

と気になるポイントに

焦点を当ててしまうことが

あるかもしれません。

 

もし現状上手くいかないな

と感じられていたら

一度立ち止まって

“あら探しばかりしてしまっていないか”

と俯瞰して

考えてみるのも

いいかと思います(^^)

お互い完璧ではない

お互い完璧ではないから

求めすぎないように

 

相手にとっての完璧

私にとっての完璧

それが合ったら結婚!

なんてこと

ほとんどないに等しいですよね(・・;)

 

だって育った環境も

経験してきたことも

見てきた景色も

違うから。

 

そもそも完璧じゃないからこそ

お互いを支え合える関係性になれますよね(^^)

違いを楽しむ

お互いが違う価値観だから面白い

そして結婚したら人生2つ楽しめる

 

この言葉は

所ジョージさんが動画で話してました(^^)

 

「私がこう思うから

あなたもこう思ってよ」

と自分の価値観を強要するから喧嘩になる。

 

そもそも他人だから

価値観は違って当たり前。

だからこそ面白いし

自分だけの人生では

経験出来なかったであろうことも

結婚して、2人で歩んでいくからこそ

経験できて

楽しめて

世界が広がる(^^)

 

違いを楽しめたら

全ての人間関係で

争いはきっと無くなると感じました(^^)

まとめ

今回は

違いを楽しむについて

お伝えさせていただきました(^^)

 

前提として

他人だから価値観は違って当たり前

そして

それを存分に楽しむ

 

とっても当たり前なことだけど

つい忘れがち。

いろんな人間関係で

是非参考にしていただけたらと思います(^^)

 

 

関連記事

  1. 愛知、岐阜、三重、名古屋結婚相談所ブライダルサロンZEROwoman経験豊富

    お見合いお申し込み数200件にメリットはない

  2. 目標の立て方◆10年計画

  3. すぐに見切りをつけて交際が続かない女性の特徴

  4. 愛知、岐阜、三重、名古屋女性専門結婚相談所ブライダルサロンZEROwoman成婚秘話

    【成婚秘話】活動期間2ヶ月で成婚した34歳女性

  5. リレーブログ【思い出の旅行先やおすすめのデートスポット】

  6. 令和の結婚相談所