止まっているようで、進んでいる

名古屋・岐阜・三重であなたらしく輝く

素敵な婚活を応援!

結婚相談所ブライダルサロンZERO

カウンセラーの國近です!

こちらも読んで頂けると嬉しいです‼︎

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

☆ZEROの理念

カウンセラーhikariのプロフィール

カウンセラーになった理由

 

無料カウンセリング予約はこちら

 

今回のテーマは

『止まっているようで、進んでいる

〜婚活の見えない成長に気づく〜

婚活を続けていると、

「なかなか結果が出ない」と

気持ちが沈んでしまう時期があります。

特に活動期間が長くなるほど、

焦りや不安が出てくるものです。

 

ですが、婚活には

“目に見えない成長”があります。

今のあなたの中では

気づきにくいかもしれませんが、

実はご縁につながる準備が

少しずつ整っているのです!

 

ここでは、婚活が長く感じているときにこそ

知ってほしい「見えない前進」のポイントを

お伝えします(^^)

“自分の軸”が育っている

婚活は単なる“相手探し”ではありません。

複数の人と出会い、話し、関わる中で、

あなたの中の価値観や大切にしたい軸が、

自然と育っていきます。

 

● どんな人と一緒にいると自分らしくいられるのか

● 何に安心し、何に違和感を覚えるのか

● 譲れることと、譲れないことの違い

これは交際を重ねたり、

お見合いを経験しなければわからない領域です。

活動が長くなるほど、

あなたは“本当に合う人”を

見極められる目を育てています。

それはご縁に近づくための、

とても大きな成長です。

人を見る視点が変わっている

活動初期はどうしても、

・年齢

・年収

・職業

・話し方の第一印象

こうした“わかりやすい部分”に

意識が向きがちです。

ですが活動が長くなると、

自然と視点が変わります。

「この人とどんな関係を築けそうか?」

「一緒に過ごす時間は心地いいか?」など、

“関係性の質”を

感じ取れるようになってくるのです。

これは経験を積んだからこそ芽生える視点です。

短期間では得られない、

長く活動した人だけが持てる強みでもあります。

 

結婚生活は「条件」ではなく、

「相性」と「関係性」で続いていくもの。

その見極めができるようになっているあなたは、確

実に前へ進んでいます。

「自分らしさ」と「柔軟性」

活動期間が長くなると、

時に迷いも出てきます。

「理想を下げるべきなのかな?」

「この条件は本当に必要?」

「どう考えたら良いのだろう?」

こうした迷いは、

実は心が柔らかくなっている証拠です。

 

以前は“こうでなきゃ”と思っていたことが、

出会いや経験を通じて自然と変化してきたのです。

● 相手の良さを見つけられるようになる

● 柔らかな視点を持てるようになる

● 思い込みがほどけてくる

これは立派な成長です。

経験を積んだ人ほど、最終的に

“深いご縁”をつかみやすい理由でもあります。

まとめ

活動期間が長くなっても、

あなたは決して止まっていません。

むしろ、見えないところで

たくさん前に進んでいます。

  • 出会いを重ねる中で「自分の軸」が育っている
  • 人を見る視点が“条件”から“関係性”へシフトしている
  • 迷いが生まれるのは、心が柔軟に成長している証拠

 

婚活は、外から見える結果だけでは

判断できないプロセスです。

今のあなたは、過去のあなたより確実に

“ご縁に近い場所”に立っています。

焦らなくて大丈夫。

着実に、必ず運命の人との出会いに

近づいています(^^)

 

 

関連記事

  1. 結婚に向いていないと思っているあなたへ

  2. 今年も一年ありがとうございました!

  3. 【成婚アンケート】26歳女性会員様活動期間1年6ヶ月でご成婚…

  4. 人は変わることを嫌う生き物

  5. いい関係を築く方法

  6. オーダーメイドを重視する理由