交際が続かない人へ

20代、30代の女性婚活をサポートする結婚相談所ブライダルサロンZERO代表の永谷です。

今回は『交際が続かない人へ』です。
交際が続かない人の中でも自分から終了を告げてしまう方へ向けての記事となります。
交際が続かない本当の理由を知らないと改善できず、出会って、別れてを繰り返す負のループに陥ってしまいます。
そんなループから脱出するべく本当の理由を知り、どうしたら良いパートナーシップを築くことができるのかをわかりやしくお伝えします。

交際終了する本当の理由
交際が長続きする人との差
向き合うことの重要性

交際終了する本当の理由

多くの人が交際を終了する本当の理由を知りません。
男女が別れる理由は価値観が違うわけでもないし、性格が合わないわけでもないし、喧嘩が増えたわけではありません。

これらの理由を別れる理由にあげることが多いけれどの本当の理由は別にあります。
違和感を感じたり、喧嘩なった時、ふと不安になった時などに一方的に我慢して伝えなかったり、逆に一方的に伝えてしまったりする。

本当の理由はまさにそこにあります。
本当の理由とは話し合いができなかったり、相手にしっかりと向き合うことができないからです。

交際終了が続いてしまうのは表面上のありきたりな理由ではなく、思考の問題なのです。
価値観や性格ではないのです。
そこを理由にして自分の本当の問題に向き合うことをしないと交際が長続きしません。
出会って、交際して、別れる。
このループを続けてしまうことになります。

交際が長続きする人との差

みんな性格は違うし、価値観だって違います。
全然性格の違うカップルがすごくうまくいっている人たちもたくさんいます。
価値観が違う男女がすごく仲良くしているのもたくさん見てきました。

違う性格、価値観なのは当たり前です。
そんな2人が一緒にいると当然、すれ違うこともあります。
時には喧嘩になることも、不安になることもあります。

でもそこで長続きする人とすぐに終了をしてしまう人には決定的な差があります。

それは『向き合うこと』です。
自分に向き合い、そして相手にもしっかり向き合う。
それができる人は交際は長続きするし、何より信頼関係がどんどん深まります。

向き合うことができない人は我慢したり、一方的に伝えたりして、話し合いができず理解しあえる関係性ができません。
そして「価値観が違った」「性格が合わない」など後付けの理由をつけて終了します。
本当はそんな理由ではないのに。

向き合うことの重要性

せっかく出会った縁を簡単に終わりにするなんてもったいない。

価値観が違っても話し合えるカップルは続きます。
性格が違ってもお互いが向き合って共有できれば続きます。
喧嘩しても、これからどうするかを話し合い解決できれば続きます。

話し合おうともせず、理解しあおうともせず、向き合うことをしなければ良い関係性を築くことはできません。
結果として他責にして価値観が合わない、性格が合わないとうよく聞く、ありきたりな言葉で片付けてしまいます。

そんな人にことわかってほしい!!
『向き合うことの重要性』

すぐにできなくてもいいです。
最初からすぐにできる人はいません。
だけどチャレンジしてほしい。
向き合うこと、話し合うことはパワーがいります。

だけどそれができた時、すごく良い関係性が生まれ、交際がすごく楽しくなります。
相手のことがより大好きになるし、より愛されます。

向き合うことで難しいと悩んでいた婚活が劇的に変わります。
一度、実践してみてください。

もし、1人で難しいと感じたら是非、私たちを頼ってください。
あなたの婚活を応援します!

 

関連記事

  1. 【祝ご成婚】24歳同士の素敵なカップルが誕生しました♪

  2. 【婚活成功の秘訣】一番大切な人間関係とは?

  3. 「事実が知れて良かったです」婚活セカンドオピニオン実施報告

  4. 婚活は自分磨き

  5. 愛知、岐阜、名古屋女性専門結婚相談所ブライダルサロンZERO考えすぎ注意

    考えすぎる人は要注意!!婚活がうまくいかない人の特徴

  6. 愛知、岐阜、三重、名古屋女性専門結婚相談所ブライダルサロンZEROサポート体制

    zeroのカウンセラーになった理由