いますぐやめるべき会話時のNG行動

愛知、岐阜、名古屋女性専門結婚相談所ブライダルサロンZERO会話時のNG行動

名古屋・岐阜で20代、30代の女性婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。
今回は『いますぐやめるべき会話時のNG行動』についてお伝えします。

今回お伝えする内容は誰でも簡単に実践できて、いますぐできるものです。
これを知るだけで相手にマイナス印象を与えることを防ぐことができます。

会話で相手に良い印象を与える人は意識せずに自然にこれができています。
逆に会話で悪い印象を与えてしまう人は無意識にこの行動をとってしまっている可能性があります。

あなた自身はどうでしょうか?

『いますぐやめるべき会話時のNG行動』とは会話時に相手の視界にスマホを入れることです。

これはあるアメリカの研究でも証明されており、スマホが人間関係に与える影響を検証する実験で結果が出ています。
その実験で2つのペアがどれだけの頻度でスマホを確認したかを観察して最後にお互いの親密度に関するアンケートを実施しました。
結果はお互いにスマホを確認した頻度に反比例する形で親密度は低下しました。
要するに相手との会話中にスマホを見れば見る度、信頼関係が築きにくくなるということが判明しています。

更に追加実験でスマホをテーブルの上に置いて会話しただけで親密度が低下することがわかりました。

スマホが視界に入るだけでお互いの会話への集中力が大幅に低下してしまうのです。
ましてや相手が話ししている時にスマホを見てしまうと「この人は俺よりスマホに興味があるんだ」と思われ関係が破断してします。

このような研究結果が出ています。

お見合いで無意識にスマホをテーブルの上に置いていませんか?
デートの食事の時やドライブ中にスマホを見ていませんか?

ひょっとしたらその無意識にとってしまう行動で次に発展するチャンスを自ら潰していたのかもしれませんよ!

なので気になる男性との会話の最中はスマホをお互いに視界にいれないように徹底しましょう。

逆に話しかけられたくない相手には積極的にスマホを見ることをすればその相手に無言でNGのメッセージを送ることが可能です。

いかがでしたでしょうか?

このスマホを視界に入れないだけで人間関係が良い方向にいく可能性を高めることができます。
今すぐでき、だれでも即実践できる方法ですよね!
ぜひ、使ってみてくださいね。

ただし、これはあくまでテクニックですので大切なのはあなた自身です♪
自分磨きも忘れずに♪

これからも婚活女性に役に立つ有益な情報をこのブログで発信していきますのでお楽しみに!

 

関連記事

  1. 「言霊」って信じる?

  2. 9/17(土)オンラインセミナー開催決定!

  3. 『ジャッジ』してしまう人は婚活が難航する

  4. 28歳女性♡活動期間8カ月で成婚㊗

  5. 【ご成婚報告】31歳女性会員様 活動1年でご成婚ɶ…

  6. ワクワクは原動力