『できない』と『やらない』の違い

20代、30代の女性婚活をサポートする結婚相談所ブライダルサロンZEROです。
東海三県で名古屋店、岐阜店、四日市店、桑名店を運営してます。

 カウンセラーの渡邉がお届けします。

 

今、忙しいと思って止まっている方へ


お仕事や、その他のことが色々と重なって
「忙しいなぁ」と思っている方、いませんか?

忙しい…と悲観的になるのではなく、
とっても充実している!と捉えることで、
現状への見方はすごく変わってきます。

なりたい未来を描いて
その方向へ動いていく

ただ、それだけのことなんです。

忙しい、と口にする方の多くは、
その未来を描いていないまま、
今の生活を変えようとしていることが
多くあります。

それでは、終わりの見えないトンネルの中。
忙しく感じさせているのは、自分自身なんですよね。


『できない』と思っていませんか?


トンネルの中にいるあなたは、何かをしようとしても

「私はできない」とか
「忙しいからできない」とか

できない、という言葉で片づけようとしていませんか。

本当にそうなのでしょうか?

自分のことを『できない』と決めていると
動きたくても、動いていても、
結果がついてこないんです。

婚活というフィールドの中で
『できないこと』なんて、早々ないんですよ。

自分の気持ち次第で、行動も結果も変わるということを
認識してほしいです。


あなたは『やらない』だけ


今、やろうと思っているけど、できないな〜と
思っていること、思い浮かべてみてください。

「仕事が忙しいから、婚活ができないんです。」

そんなあなたは、婚活をやらないと決めているんです。

本当に、できないことはないのに、
やらないという選択をしていて、
それを『できない』という言葉で
行動しない理由をつくっていることに
気づいていきましょう。

気づいた人から、未来は変わる。

自分の口癖、思考の癖を考えていくと
なんでもできる人になるんです。

それでも、どう動いたら良いのだろう、という風に
考えてしまう人は、ZEROカウンセラーに
ご相談くださいね♪

関連記事

  1. 婚活がうまくいかない原因は・・!

  2. 婚活がうまくいかない人の心理

  3. 2023年も成婚が続出!~成婚が出る理由~

  4. 10年ぶり!イメチェンで知る新たな自分

  5. すぐに見切りをつけて交際が続かない女性の特徴

  6. 愛知、岐阜、三重、名古屋結婚相談所ブライダルサロンZEROwoman経験豊富

    お見合いお申し込み数200件にメリットはない