名古屋・岐阜・三重で婚活する女性を応援!
結婚相談所ブライダルサロンZERO
カウンセラーの櫻井です。
\自己紹介はこちら/
ブログをご覧の皆さんこんにちは。
今日のブログは
婚活に疲れた時に・・
というテーマで、
私が得意な美容のお話を交えながら
ブログに書いていきたいと思います^^
↓気になる方はぜひ最後まで見ていってください↓
婚活に疲れる
活動が始まったばかりの頃は、
毎日届く申し込み通知に、勇気を出して送る申し込み。
ドキドキ、ワクワク、ハラハラ・・・
1ヶ月が経ち、半年、1年、2年、、
お見合いや交際を繰り返していくと、
「またダメだったな・・」
「いい人だけどなんか違うんだよな・・」
「相手にどう思われるのかな・・」
「また一からだ・・」
「また断られた」
こんな感情が行ったり来たり・・
「本当に運命の人に出会えるの?」
「本当に、素敵だと思える時が来るの?」
「一体どれだけ否定されるんだろう・・」
そんな感情も芽生えてきますよね。
そして、なんだか疲れたな・・
そう思うのも、無理ありません。
でも、これだけは知っていてほしいのです。
長く活動しているからダメなんじゃなくて、
すぐ出会えたから良いんじゃなくて、
たった一人の人に出会うために取り組むのが、婚活です。
「もう疲れた・・」
これは長く活動していると必ず通る道ですし、
これが無理だったら辞めよう、と決めた次のお見合いで
成婚された方もいらっしゃいます。
運命の出会いは、いつやってくるのか
誰にも分からないのですよね・・(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
自分の癒し方を知る
疲れた!もうやめる!私には無理!
と、0か100かの答えしか持っていないのは、
自分を苦しめることになりますから、
婚活でも自分との付き合い方が大切になってきます。
自分を癒す方法を自分が知っていれば、
落ち込んだ時も、元気が出ない時も、婚活に前向きになれない時も
必ず力になってくれます。
皆さんは、自分が癒されることが何か、知っていますか?
私は、自然に触れることと、丁寧な生活をすることです。
自分を大切に扱ってあげることこそが、癒しになると感じます。
それから、私はエステやメイクのお仕事もしていますが、
いつも人の肌に触れ、顔に触れ、
癒しを届けながら、自分も癒されていることに気づきます。
自分ではなくとも、
「丁寧に、大切に扱うこと」が癒しになっているのだと思います。
自分の癒しが何か、まだわかっていない方は、
毎日のクレンジグや洗顔、スキンケアから丁寧に行なってみてくださいね。
ながら作業になっているものこそ、丁寧に行うと
自分を大切にしていることに幸福感が生まれます。
それから、食事。
疲れたりきついな・・と思う時こそ、
丁寧な食事を心がけてみてください。
豪華じゃなくて良いので、シンプルでも丁寧な食事が、
心と体を満たしてくれるものです。
ーーーーーーー
婚活に疲れたな・・と感じる瞬間や
お仕事、プライベートでもうまくいかないことが続く時に。
少しでも参考になりましたら幸いです♪
最後まで見ていただきありがとうございました。
yui