婚活疲れの原因は捉え方

名古屋・岐阜で20代、30代の女性婚活をサポートする結婚相談所ブライダルサロンZERO代表の永谷です。

こちらも読んで頂けると嬉しいです
↓↓↓
☆代表永谷がZEROを始めた理由

☆ZEROの理念

☆代表永谷のプロフィール

 

今回は『婚活疲れの原因は捉え方』をテーマに書きます。

まず『婚活疲れ』は婚活の成功確率を下げてしまいます。
なぜなら婚活で最も大切な『継続する』を阻害するからです。

この継続の大切さは婚活だけでなく、仕事、勉強、スポーツ、趣味など、どの分野においても重要な不変なものです。
どの分野でも継続できないと成功はありません。
それは婚活でも例外ではありません。

そしてこの『婚活疲れ』の原因は本人の考え方、捉え方にあるのです。
相手の男性や周りの環境が原因ではないのです。

人はできない理由を探してしまうことがあります。
そのような捉え方になると自分ではなく、自分以外を原因にしてしまうのです。

婚活に成功する人は小さな失敗からプラス要素や新しい発見に気づいて、自分を成長させられる人。

数回のお見合いがうまくいかなくても下を向く必要なんてありません。
目標に向けて歩みを止めなければ婚活の成功確率はどんどんあがっていきます。
たまにいる『婚活疲れ』になってしまう人の思考パターンはうまくいかなかった時にそこから何か『気づき』や『成長』『経験』に目を向けず、うまくいかない理由探しをしてしまう傾向にあります。

あなたはどうでしょうか?

捉え方で感情は変わります。
そしてどんな出来事も自分にとってプラスな要素はあります。
どこを見るかであなたの婚活が変わります。
ブライダルサロンZEROでは面談や電話、LINE相談でその視点を変えていきます。

「あ!私うまくいかない理由探ししていた」と気づいた方は変われます。
物事の『捉え方』を意識してみてください。

捉え方を変えれば感情も変わるし、モチベーションも上がります。
是非、意識してお試しください♪

関連記事

  1. 愛知、岐阜、三重、名古屋女性専門結婚相談所ブライダルサロンZEROマッチングセオリー

    婚活メディアマッチングセオリー様から取材を受けました。

  2. 愛知、岐阜、三重、名古屋女性専門結婚相談所ブライダルサロンZERO夢は逃げないにげるにはいつも自分だ

    夢は逃げない。逃げるのはいつも自分

  3. 自分で自分の可能性を潰すな!

  4. 婚活が好転する物事の正しい順番とは?

  5. リレーブログ【旦那さんにインタビュー♫結婚の決め手は?】

  6. 不満の数が多い人は要注意〜クレクレ星人の特徴〜