もしかしたら、過去を気にしていますか?

こんにちは!
 
渡邉友里です。
 
今日は流星群の日ですね。
 
夕方以降、空を見上げてみましょう。

いつもと同じ空が、本当にキレイに見える瞬間。
 
楽しみですね(^_−)−☆
 

 

先ほど、話した流星群。

あなたは、何か思い出がありますか?

私は、流星群が来るたびに、高校生の頃を思い出んです。

「○年に1回の流星群だって。キレイにみえるらしいよ。」と聞いた
高校生カップル。

調べていたら、1番キレイに見えるのは3時だか4時だか…。

大人になった今、

「その時間は無理だな〜」って思って終わりだったりするんですが、

なんとかする力が強かったあの頃。

『好き』というパワーと、『一緒にいたい』っていうパワーでがんばったんです。

 

わりと、厳しかった我が家の環境で、夜中に外に出たいなんて絶対に却下される。
(いや、一般的にそんな夜中に出ていくのは危ないですし、ね。)

彼氏の家と私の家は、自転車で40分ぐらい。

なんか、思い出すだけで、よくやったな〜って感じですが。

そーっと家を抜け出して、親が起きる前に寝ていた場所に戻るというのが

高校生が考えたプランです。

 

3時頃、抜けだし成功!!!

5時前にさっと家に入ろうと思ったら、トイレの電気がついていて…
はい、終了。
(その時の親のテンションは、ご想像にお任せします 笑)

 

高校生が家を抜け出して、深夜のデートをする、というのは100%成功!ではありませんでした。
けれど、行ってくることはできたので、失敗ってわけでもないですよね。

絶対にバレてはいけないところが目標だったら、完全なる失敗です。

ここまでの話で、ふと思いますよね。

 

目標を決めているのは、自分なのです。

【彼氏と流星群をみる】という目標であれば、できている。

【親にバレないように彼氏と流星群をみる】という目標であれば、もう少しでした。

同じ行動でも、立てた目標次第で達成率は変わります。

この目標の立て方によっては、自分を好きになったり逆だったりするので

自分一人でがんばりすぎないことをおすすめします。

 

また、流星群=失敗と思ってしまって、一歩が動き出せなくなってしまっていたり

私は、失敗してしまったから…とか、考えている人もいるかもしれません。

 

ー失敗をひきずるタイプ。

ー失敗を恥ずかしいと思う人。

そんな方も安心してください。

先日聞いてきたセミナーでこんな言葉がありました。

『失敗の数は、世間の人はカウントしません』

 

そう、失敗と思って、それを言い訳にしているのは自分だけで

周りはそれよりも動いていることをみていてくれています。

出会いに関して、何か昔のことがひっかかっていてうまくいかないと

思っている方がいらっしゃったら、一度全部話して、忘れてください。

きっと、一気に違う景色がみれます。

 

私たちZEROが吐き出す場所となり、

前向きに進む一歩の応援ができたら嬉しいです。

 

関連記事

  1. 成婚者が持っている特徴

  2. 愛知、岐阜、三重、名古屋結婚相談所ブライダルサロンZEROwomanロゴ白ピンク

    女性婚活サポート『ブライダルサロンZERO for woma…

  3. 3ヶ月で成婚できるの?!

  4. 何をやってもうまくいかない人の特徴

  5. 愛知、岐阜、三重、名古屋女性専門結婚相談所ブライダルサロンZEROwomanIBJトリプル受賞

    2019年下半期『成婚優秀賞』『入会優秀賞』ダブル受賞しまし…

  6. 【ご成婚報告】活動1年の女性会員様ご成婚❤︎